
【公演のご案内】2022/10/23 佐々木駿×山口大輔デュオコンサート
佐々木駿ツアー3公演目は、福岡にお伺いします。
今回は打楽器奏者の山口大輔さんとのデュオコンサートです。
山口大輔さんは、オーケストラ、ウインドオーケストラを中心に活動されており、佐々木駿とも岩手でのコンサートを共にしてきた仲です。
そんな2人がトランペットのソロステージ、打楽器のソロステージ、そして、ピアニストも交えてのトリオステージと、盛りだくさんの内容でお送りします。ピアニストは福岡を中心にご活躍中の篠原友里さんをお迎えします。
福岡近郊の皆様、ぜひ末永文化センター末永ホールでお待ちしております!
【公演概要】
佐々木駿・山口大輔デュオコンサート
日時:2022年10月23日(日)
14:00開演(13:30開場)
会場:末永文化センター 末永ホール
〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈1丁目11−50
料金:一般3000円/学生1500円(全席自由)
出演:トランペット 佐々木駿
パーカッション 山口大輔
ピアノ 篠原友里
○プログラム
【山口大輔 単独ステージ】
・サーティーン・ドラムス/石井眞木
・小太鼓組曲より/S.フィンク
【佐々木駿 単独ステージ】
・宮沢 賢治 / 星めぐりの歌(編曲:西下 航平)
・柿崎 幸史 / Sky (委嘱新曲)
【佐々木駿×山口大輔デュオステージ】
・E.イウェイゼン/「エドナ・ミレイの3つの叙情詩」(トランペットとマリンバのための) ほか
トランペット、打楽器、ピアノのトリオでクラシックやジャズなどをお届けします。
主催:Kunst Haus
後援 Schagerl JAPAN
協力 文化庁「ARTS for the future! 2」補助対象事業
[お問い合わせ先] [email protected] 09019313911(古舘)
打楽器:山口大輔
福岡県久留米市出身。福岡第一高等学校音楽科、東京音楽大学打楽器科を卒業、同大学院科目等履修生を修了。 打楽器・マリンバを菅原淳、久保昌一、藤本隆文、宮崎泰二郎、故岡田眞理子、田代佳代子の各氏に師事。 2014年度バンドジャーナルワンポイントレッスン(打楽器)を担当。 現在、打楽器奏者としてオーケストラ、ウインドオーケストラを中心に活動。演奏活動以外では、さまざまなコンクールの審査員を務める他、後進の指導も積極的に行っている。 近年、九州においては子ども向けのアンサンブルコンサートなどにも力を入れている。
ピアノ:篠原 友里
山口県出身。5歳よりピアノを始める。全日本学生音楽コンクール福岡大会において、第55回小学校の部第1位、第57回中学校の部第2位。第60回高校の部全国大会入賞。第29回ピティナ・ピアノコンペティションE級および連弾中級において全国大会入賞。
福岡教育大学音楽コース卒業、同大学院修了。在学中に、第31回飯塚新人音楽コンクール第1位、ならびに文部科学大臣賞、朝日新聞社賞、飯塚市長賞、飯塚文化協会飯塚賞を受賞する。第43回山口県芸術演奏会や第9回九州新人演奏会など様々な演奏会に出演、また、福岡市の姉妹都市(ボルドー)との交流事業およびイベントへのゲスト出演など、ソロはもちろんアンサンブルにおいても精力的に活動を行っている。ピアノを田中美江、吉田眞理の各氏に師事。現在、福岡教育大学講師。
